店舗一覧
検索結果:
- 海鮮料理
1~20件を表示 / 全 60件
-
酒趣 SYU-SYU
名物まるごとメロン、大人気とろサーモンといくら親子丼に磯蔵の枡酒が仲間入り! フェス名物メロンまるごとクリームソーダ赤肉メロン版は激レア映え間違いなし。復活厚切りベーコン!フェス初登場で南部杜氏金賞受賞・浦里酒造「霧筑波の樽酒」
いいね! 12
4.5 -
スペインバル スーペル
アヒージョ専門店です。様々な具材のアヒージョをご用意しており、毎年ご好評頂いております。
いいね! 11
0.0 -
TEAM南三陸
アラバキロックフェスの定番メニューと言ったらタコの唐揚げ!
いいね! 01
0.0 -
北海物産
北海道小樽仕込みの特性たれに漬けこんだいくらをふんだんに盛り付けた、丼を是非お召し上がりください
いいね! 00
5.0 -
カニ専門店 かじま
かじまならではの絶品かにメニューをご用意!本ずわい蟹がたっぷり入ったカニコロッケは必食!キンキンに冷えた冷凍パイン棒入りスカッシュもオススメです!
いいね! 30
4.0 -
まぐろ問屋 いとう水産
まぐろのプロが素材と仕込みにこだわり海鮮丼や海鮮惣菜をフェスにてご提供します! 海鮮丼をはじめプリプリ海老のガーリックシュリンプも絶品です!
いいね! 10
4.0 -
OCEAN SIDE
大海老を使用し、オーガニックに拘り使用するニンニク、パプリカ、バジル、クミンは全てオーガニックです。 旨味たっぷりガーリックシュリンプ、国産A5和牛を使った贅沢ロコモコ、15種のスパイスを使ったタコライス…フェス飯の常識をこえた繊細な味をご堪能あれ!
いいね! 00
0.0 -
らく(うまいものや楽)
富士山の麓、静岡県の地元食材にこだわり海の恵みを中心のメニューで望みたいです!是非とも新鮮ふわふわのしらす、噛めば噛むほど甘味たっぷりの桜えびを堪能して下さい。お米も地元のコシヒカリ炊きたてホクホクです! 実店舗ではナシゴレンがおすすめです。
いいね! 60
0.0 -
いきな家
カレー風味のぷりぷりえびが踊る岡山名物えびめし
いいね! 00
0.0 -
おかめ本舗
『海のダイヤモンド』と呼ばれるまぐろをふんだんに使用した生まぐろ専門店。
いいね! 00
0.0 -
徳川風流軒
徳川風流軒は、三河地方を代表する食の王様、うなぎを使用したメニューを取り揃えております。
いいね! 00
0.0 -
海鮮さつま揚げ専門店
伊勢志摩の名物、海鮮さつま揚げ。当店で使用するすり身は全て職人が船上で仕上げだからこそ鮮度が違います。
いいね! 00
0.0 -
志摩の暮らし食堂
海の幸に山の幸、自然豊かな志摩市自慢の食材を使ったまごころたっぷりのご飯やおかず、あたたかい具だくさん汁などをご提供します。志摩のお母さんたちとふれあいながら…ぜひご堪能ください♪
いいね! 00
0.0 -
ご当地バーガー「勝っお(鰹)ばーがぁー」
浜島港や和具港で水揚げされるカツオを使ったご当地バーガー「勝っお(鰹)ばーがぁー」志摩で取れたカツオのフライに、地元特産船越みそで味付けし、地元丸仙製パンの「志摩産あおさ入りバンズ」で挟みました。ネーミングはカツオと「勝つお」で「ダブルの勝つ」。勝負に勝てるようにと験を担ぎ、包装紙にも、勝負に勝つといわれる「浜島えびす神社」の信仰にあやかり「鼻かけ恵比寿」像を使用しています。
いいね! 00
0.0 -
魚丁天
イベントのために、会場で揚げた天ぷらセット(えび、キス、野菜)や天丼をご用意しております。
いいね! 00
0.0 -
アラスカシーフードマーケティング協会
フェスで1番人気を争う名物料理。天然でサステイナブルな漁業を行っているアラスカから、最高ランクの極上のイクラを調達。今年も超贅沢にこぼれる!ご賞味ください!
いいね! 00
0.0 -
北の海 どさんこ海鮮市場
ウニ・イクラ・アワビ・ホタテ・カニ・アカシマエビ・ブリ・サーモン・子持ち昆布、北の恵み9種をこれでもか!と詰め込んだ自慢の丼ぶりを販売します。
いいね! 00
0.0 -
豊洲かんぺい会
会場で本マグロを解体!さばきたての空気に触れていないマグロの味わいは格別。本マグロ大トロ入り三色丼では、大トロ、中トロ、赤身を思う存分食べ比べてください。 本マグロ入刺身盛合せは、当日さばいた本マグロの豪華な3点盛合せです。
いいね! 00
0.0 -
はなの丼
脂の乗り切ったプリプリのトロサーモンと北海道産イクラを使用した極上海鮮親子丼と、近江牛、松阪牛、飛騨牛や全国各地の黒毛和牛を使用した肉とイクラが合体した最高級の海鮮と肉のコラボ『肉いくら丼』を販売します。
いいね! 00
0.0 -
海のパルフェ
生エビユッケ丼を販売しております。天然赤エビを生卵と特製ユッケダレでお召しあがりください。
いいね! 00
0.0