HUNGRY FIELD
-
-
イスタンブールGINZA
創業1988年日本初のトルコ料理レストラン。おなじみケバブにエクストラミート、チーズを加えた豪華版!
- 4.5
- 15
-
-
Pizza Bakka-ピッツァバッカ-
重さ1トンの石窯に注目! 持ってくるの大変だけど旨さの秘訣は窯にあり。そして60時間熟成のこだわり生地。食べログピザ百名店6連続受賞の味をご賞味下さい!
- 4.8
- 9
-
-
京都ぽーく亭
京都唯一のブランド豚『京都ぽーく豚』の専門店です!あっさり塩だれの豚丼、京だし仕立てのまぜそば、ビールに合う京七味フランクなど『京都の美味い』を揃えてお待ちしております!今年もみなさんおこしやす~!
- 4.4
- 5
-
-
リトルジュースバー
札幌発の「いちごけずり®」はフローズンいちごをまるごとけずる、甘酸っぱい新感覚のオリジナルデザート! 北海道ミルクをふんだんに使用したオリジナルフローズンデザート「いちごけずり®」の口溶けを今年もお楽しみください。ホットフルーツティーもご用意しました。 ライブ感とスピード感を持ってお届けします!
- 4.9
- 4
-
-
沖縄料理MARINE
沖縄が好きで始めた沖縄料理MARINEです。 沖縄県では「そば屋」と言えば、沖縄そば屋を指すほどポピュラーなものになっています。麺は小麦粉にガジュマルの灰水で打ったものです。 スープは豚骨に鰹ダシのスープで、豚あばら肉のソーキをのせて提供します。当店の中でも一番“うちなー”を感じれるメニューとなっています。
- 3.8
- 10
-
-
炭火焼 鶏まぶし丼 オルガン
毎年好評の「鶏まぶし丼・まぶし茶漬け」をはじめ、新登場の韓国風甘辛ダレの「韓香鶏まぶし丼」 熟練の技で仕上げた一杯を、真心込めてお届けします!
- 4
- 17
-
-
BOOKSHELF CAFE
大迫力の果実丸ごとパインスムージー!今年はベリー・バナナ・ミックスも登場!台湾飯とご一緒にどうぞ!
- 4
- 4
-
-
風雲児 日ノ本
各地のフェスで名を轟かす名物肉かすうどん。門外不出の出汁に旨み凝縮のあぶらかすが合いまり絶品です。あぶらかすのまろやかなコクが一度食べるとクセになります。「一度食べると、もう一度食べたくなる」と全国のフェスでリピート続出の逸品をあなたの舌で確かめてください。極上ホルモン丼もおススメです。
- 4
- 15
-
-
OCEAN SIDE
大海老を使用し、オーガニックに拘り使用するニンニク、パプリカ、バジル、クミンは全てオーガニックです。 旨味たっぷりガーリックシュリンプ、国産A5和牛を使った贅沢ロコモコ、15種のスパイスを使ったタコライス…フェス飯の常識をこえた繊細な味をご堪能あれ!
- 0
- 0
-
-
もちもちポテト323号室
長い形状と独特な食感が特徴のもちもちポテトはいつも揚げたてをご提供してます!ボリューム満点!一度食べたら病みつきに!揚げたての美味しさで大人気!長い形状と独特な食感が特徴のフライドポテトです。ぜひお試しあれ!
- 4
- 6
-
-
想いの茸 -OMOINOTAKE-
北海道中標津町のしいたけ『想いの茸』と、北海道厳選素材とのタッグが織りなす新定番の【フェス飯】です!! 絶品おつまみの《しいたけスナック》も人気急上昇!
- 5
- 1
-
-
ビフテキダイナマイト
肉はアツいうちに食うべし! ダイナマイトの名物ビフテキ丼は記憶にも胃袋にも残る逸品です。米国産黒毛牛の『味力』をどうぞ!
- 4.8
- 8
-
-
パクチアンダイナー
本場タイの調味料を使いオリジナルに工夫したタイ料理を提供します。タイ料理の代表格チキンガパオやパッタイ、バジル味のローストビーフなどご用意しています。 当店の味を多くの人に知ってもらいリピーターを獲得します。
- 3
- 3
-
-
酒趣 SYU-SYU
名物「メロンまるごとクリームソーダ」これを食せずフェス飯は語れません。金属スプーン持参を! 厚切ロールベーコンと稲里枡酒をご用意してお待ちしております。
- 4.8
- 8
-
-
Cafe Habana Tokyo
NYセレブが並んでまで食べるキューバレストランCafe Habana の東京店!リピーター続出の看板メニュー「クバーノ」を是非お召し上がりください。
- 3.8
- 3
-
-
KIYOSHI'S KITCHEN
ASIAN KUNG-FU GENERATION / PHONO TONES伊地知潔プロデュース店舗。 大好評のステーキ丼、長時間煮込んだ特製欧風カレー、2つを合わせた、あい盛りが一番人気です!
- 3
- 7
-
-
お肉の九門堂☆松阪牛入り牛ひき肉とコシヒカリ
細挽きした松阪牛入り牛ひき肉をオーブンと鉄板にて「肉汁閉じ込め焼」そいつをコシヒカリに載せました! おろしポン酢味が人気! 日本の味が世界一であります!
- 4.4
- 2
-
-
北海道ジンギスカンLamb'z
「ラム肉は臭い」という声が根強く残ってきた歴史を終わらせたい。拘りのラム肉をその場で焼き上げたジンギスカン、ラム肉の串焼きも是非お楽しみ下さい!
- 3.7
- 11