-
-
ヴィーガンをキッチンカーで!高円寺の人気店オーナーの毛利さんをインタビュー
10年以上にわたり高円寺で続くヴィーガンのお店「レクトサンドカフェ」。キッチンカーも所持し、マルシェや野外イベントなどにも出店する同店がこの度、高円寺と阿佐谷の間に2号店となる新しいお店「コレト」をオープンしました。なぜいま、ヴィーガンのお店をおなじ高円寺エリアに出店するのか。オーナーの毛利恵美子さんに話を伺いました。
ーまず最初に、改めてレクトサンドカフェについて教えてください。
「アレルギーのある人も、お肉を食べられない人も、ダイエット中の人も、みんなでおんなじごはん」がコンセプトのお店です。じつはオープン当初はヴィーガンの店ではなかったんです。しかしオープンして間もないある時、アレルギーを持つ子が「みんなと同じごはんが食べられない」と言って泣いる姿を目にして、「みんなが笑顔で食べられるごはん」は何だろうと考えて行き着いたのがヴィーガンでした。
ー2025年6月、そんなレクトサンドが2号店である「コレト」をオープンしました。どういった経緯でオープンされたのでしょう。
高円寺と阿佐谷の間に「高円寺アパートメント」という施設があるんですね。50世帯が暮らす賃貸住宅があります。1階には2つの飲食店と4つのお店が並び、目の前の芝生では、大人も子供もくつろぎ楽しむ風景が。住人や地域の人がほどよい距離感を保ちながら、つながる関係性を築いている、理想的な暮らしがそこにあるんです。そんな素敵な場所に新しく高円寺アパートメントの新棟が建つことになり、1階に出店しないかとのお誘いをいただきました。それまで2号店を出すなんて考えてもいなかったのですが、キッチンカー営業、オンラインショップ対応、UberEats注文と業務が増えており、今のお店だけでは限界になっていました。かなりチャレンジだけど、高円寺アパートメントの一員になれるなんて、絶対楽しそう!とやってみることを決めました。

ー新しいお店「コレト」はどんなお店になるのでしょう?
新店舗の「コレト」では、お惣菜を自分で選べるスタイルにしました。「これと、これと」という感じで、好きなメインと副菜を自由に組み合わせる形です。なので店名も「コレト」(笑)。おかずが大皿でたくさん並んでいて、好きなものを選べるってワクワクするじゃないですか。バイキングやビュッフェ、デパ地下に行ったときの、あのワクワク感をお客様と共有できるお店にしたくて、厨房も窓を大きく、ライブ感が伝わる設計にこだわりました。
ー提供するお料理に大きな違いはない?
そうですね。基本的には変わりません。ただ、うちは基本的に酵素玄米なのですが、小さなお子さんや外国の方のなかには苦手という方もいるので、新店舗では米粉パンも選べるようにしました。また忙しい方のお料理つくりの手助けになれるように、お惣菜単品の販売や、冷凍食品の販売に加え、人と環境にやさしい日用品も取り扱っています。
ーそのほかに違いや特徴はありますか?
一番の違いは店舗の広さですね。「レクトサンド」は基本的にカウンターのお店で1~2人での来店が多かったのですが、新店「コレト」は16席あり、面積も約3倍ほどあります。お一人はもちろん、家族連れやグループでも利用しやすくなっていると思います。

ー新しいお店は一号店(レクトサンド)からとても近いですが、お客が分散してしまうなどの不安はなかったのでしょうか?
「レクトサンド」と「コレト」は徒歩10分くらいしか離れていないんですけど、高円寺·阿佐谷エリアはもともとヴィーガン食の方が多いですし、個性的な店を好む方も多いので、不安はとくになかったですね。2つのお店はスタイルも違うので、客層的にもまったく違うお店になっていくと思っています。うちの常連さんのなかには、「ヴィーガンを知らなかった」という方も多いんです。何度か食べに来ていただいてから「これヴィーガンっていうんだね」っていう会話になったりする。「ヴィーガンって美味しいんだね」っていう声をもらえるのが、お店をやっていて一番うれしい瞬間ですね。あと男性のお客さんもすごく多くて、「普段から食事に気をつけてるんですか?」って聞くと「いえ全然、いつも昼はカップラーメンとかなので、ここに来たら少しは整うかなって……」という方もいます。
ヴィーガンという食事を知らない方でも、「健康的な食事にしたい」と思っている方はいっぱいる。なので「うちのご飯はもっともっと幅広い層の方に必要とされている」と普段から感じていて、ヴィーガンにはまだまだ可能性があるって思うんです!キッチンカーでレクトサンドのごはんが気に入って頂けたら、ぜひ新しいお店にも来てみてください!

「週替わりプレート」(酵素玄米 or 米粉パン+メイン1つ+副菜5つ+デザート+ドリンク) 2,080円~
高円寺のお店やキッチンカーも人気のレクトサンドさんは、「エコ」や「食」をテーマにしたイベントにも過去に出店されています。もしイベントなどで見かけたら、ぜひ食べてみては!?
coret(コレト)高円寺
杉並区高円寺北4-1-7 高円寺アパートメントテラス棟1階
OPEN:10:00〜20:00(LO:19:30)
https://www.instagram.com/coret_koenji/
ーまず最初に、改めてレクトサンドカフェについて教えてください。
「アレルギーのある人も、お肉を食べられない人も、ダイエット中の人も、みんなでおんなじごはん」がコンセプトのお店です。じつはオープン当初はヴィーガンの店ではなかったんです。しかしオープンして間もないある時、アレルギーを持つ子が「みんなと同じごはんが食べられない」と言って泣いる姿を目にして、「みんなが笑顔で食べられるごはん」は何だろうと考えて行き着いたのがヴィーガンでした。
ー2025年6月、そんなレクトサンドが2号店である「コレト」をオープンしました。どういった経緯でオープンされたのでしょう。
高円寺と阿佐谷の間に「高円寺アパートメント」という施設があるんですね。50世帯が暮らす賃貸住宅があります。1階には2つの飲食店と4つのお店が並び、目の前の芝生では、大人も子供もくつろぎ楽しむ風景が。住人や地域の人がほどよい距離感を保ちながら、つながる関係性を築いている、理想的な暮らしがそこにあるんです。そんな素敵な場所に新しく高円寺アパートメントの新棟が建つことになり、1階に出店しないかとのお誘いをいただきました。それまで2号店を出すなんて考えてもいなかったのですが、キッチンカー営業、オンラインショップ対応、UberEats注文と業務が増えており、今のお店だけでは限界になっていました。かなりチャレンジだけど、高円寺アパートメントの一員になれるなんて、絶対楽しそう!とやってみることを決めました。

ー新しいお店「コレト」はどんなお店になるのでしょう?
新店舗の「コレト」では、お惣菜を自分で選べるスタイルにしました。「これと、これと」という感じで、好きなメインと副菜を自由に組み合わせる形です。なので店名も「コレト」(笑)。おかずが大皿でたくさん並んでいて、好きなものを選べるってワクワクするじゃないですか。バイキングやビュッフェ、デパ地下に行ったときの、あのワクワク感をお客様と共有できるお店にしたくて、厨房も窓を大きく、ライブ感が伝わる設計にこだわりました。
ー提供するお料理に大きな違いはない?
そうですね。基本的には変わりません。ただ、うちは基本的に酵素玄米なのですが、小さなお子さんや外国の方のなかには苦手という方もいるので、新店舗では米粉パンも選べるようにしました。また忙しい方のお料理つくりの手助けになれるように、お惣菜単品の販売や、冷凍食品の販売に加え、人と環境にやさしい日用品も取り扱っています。
ーそのほかに違いや特徴はありますか?
一番の違いは店舗の広さですね。「レクトサンド」は基本的にカウンターのお店で1~2人での来店が多かったのですが、新店「コレト」は16席あり、面積も約3倍ほどあります。お一人はもちろん、家族連れやグループでも利用しやすくなっていると思います。

ー新しいお店は一号店(レクトサンド)からとても近いですが、お客が分散してしまうなどの不安はなかったのでしょうか?
「レクトサンド」と「コレト」は徒歩10分くらいしか離れていないんですけど、高円寺·阿佐谷エリアはもともとヴィーガン食の方が多いですし、個性的な店を好む方も多いので、不安はとくになかったですね。2つのお店はスタイルも違うので、客層的にもまったく違うお店になっていくと思っています。うちの常連さんのなかには、「ヴィーガンを知らなかった」という方も多いんです。何度か食べに来ていただいてから「これヴィーガンっていうんだね」っていう会話になったりする。「ヴィーガンって美味しいんだね」っていう声をもらえるのが、お店をやっていて一番うれしい瞬間ですね。あと男性のお客さんもすごく多くて、「普段から食事に気をつけてるんですか?」って聞くと「いえ全然、いつも昼はカップラーメンとかなので、ここに来たら少しは整うかなって……」という方もいます。
ヴィーガンという食事を知らない方でも、「健康的な食事にしたい」と思っている方はいっぱいる。なので「うちのご飯はもっともっと幅広い層の方に必要とされている」と普段から感じていて、ヴィーガンにはまだまだ可能性があるって思うんです!キッチンカーでレクトサンドのごはんが気に入って頂けたら、ぜひ新しいお店にも来てみてください!

「週替わりプレート」(酵素玄米 or 米粉パン+メイン1つ+副菜5つ+デザート+ドリンク) 2,080円~
高円寺のお店やキッチンカーも人気のレクトサンドさんは、「エコ」や「食」をテーマにしたイベントにも過去に出店されています。もしイベントなどで見かけたら、ぜひ食べてみては!?
coret(コレト)高円寺
杉並区高円寺北4-1-7 高円寺アパートメントテラス棟1階
OPEN:10:00〜20:00(LO:19:30)
https://www.instagram.com/coret_koenji/