フェス飯クラブ / Fesmeshi Club

COUNTDOWN JAPAN 24/25 年を跨いででも食べたいフェス飯3選!(肉丼編)

COUNTDOWN JAPAN 24/25 年を跨いででも食べたいフェス飯3選!(肉丼編)


HAPPY NEW YEAR!!!!謹賀新年
あけましておめでとうございます!お久しぶりのフェス飯ライター堀田です!
謹んで新春のお慶びを申し上げます。
2025年は全国の音楽と食べることが大好きなフェス飯ファンの皆様にがっついて読んでもらえるコラムをたくさん書いていきたいと思います!
皆みな様も陽気に音楽に身を任せ、わがままボディでフェス飯を食べていきましょう〜♪

というわけで、新年1発目のフェス飯コラムは今年も大盛況で幕を下ろした「「良いお年を〜」から「あけおめ!」まで年末年始を全力で歌い上げるCOUNTDOWN JAPAN 24/25から!

COUNTDOWN JAPAN 24/25は今年もたくさんのフードが出店しておりました!その数ざっと57店舗!!
きっと涙を飲んで食べきれないフェス飯を我慢した来場者も多かったことでしょう・・・・
ということで、次のフェスで出逢ったらぜひとも胃袋にかき込んでほしい〜「映えと味が両立したフェス飯」をご紹介!
今回は、肉丼編です。いざ!!



ビフテキダイナマイト:ビフテキ丼コク旨醤油だれ 1,200円
丼を手に取った瞬間から、「これ当たりやん〜!(喜)」の予感です。
カットされたビフテキの赤身部分が綺麗に見えてて、それが食欲をそそる!煌めきが艶っぽい〜。
とはいえ、人生40年あれば赤身に何度となく裏切られたことは数知れず・・・。ガムか?と思うくらい噛む続けた経験はもはやトラウマ・・・。
「さて、お前は固い方なのかい?噛み切れる方なのかい??どっち?!」っとやや疑心暗鬼になりつつパクリ。
おお!!ちゃんと柔らかい!!!しかも、脂身が付いてないので牛本来の旨味を感じられて美味しい!(喜!喜!)コスパが良すぎる上に、脂が無い分重たくなくサッパリ食べられるので、エネルギーをしっかり取りつつ胃もたれしない補給源としては最高のフェス飯丼です!
ビフテキダイナマイトさんの「ビフテキ丼」は「コク旨醤油だれ」「ガーリックバター」「おろしポン酢」「麻辣」など味付けを選べるので、味チェンして色々試してみるのもオススメです〜。




鳥開総本家:名古屋コーチン親子丼 1,100円
丼艶めき対決!お次は名古屋コーチン親子丼です。完璧な火加減の半熟卵と栄養価がとっても高そうなオレンジ色の卵黄が真ん中に鎮座していて、高級感を感じます!てか、半熟卵と生卵黄のコンボはずるいよ〜!このビジュは美味しそう!!ってなっちゃう。
一口目に来るしっかりとした出汁の香り、そして名古屋コーチン卵の味わい、地鶏ならではの肉の歯応え、全てがちょうど良いバランスで組み合わせで、丼の中に渾然一体となっています。うーん、めちゃくちゃ美味しいぞ!これ!
個人的な好みとしては、三葉とか、ちょっとしたワンポイントの葉物が入ってくれると味に変化が生まれてなお嬉しいかも〜。と、わがままを言ってみる。
これだけ卵で満足させているのに、さらに欲深くさせてしまう罪な丼です・・・。



STEAK HOUSE UJ:牛炙り焼きすき丼 1,300円
年末に親族が集まると家族ですき焼きが定番でした。そんな、懐かしい思い出をうっかり思い出したりしつつ、ステーキ屋さんの「牛炙り焼きすき丼」をご紹介〜。ブースの看板写真はレアっぽい画像でしたが、届いた丼のお肉はウェルダン(よく焼き)スタイルでしっかり火が通っておりました。
知っているようで聞きなれない「焼きすき丼」は、勝手にすき焼きの味かと思いきや、ステーキのお店だからでしょうかしっかり塩こしょうの味もしておりまた。ありそうでなかった、これは新鮮!!ちなみに手前のブルンとした物体は2025年の初日の出っぽい温玉です。


以上、COUNTDOWN JAPAN 24/25 年を跨いででも食べたいフェス飯3選!(肉丼編)でした〜。
次回は、海鮮丼編です!おめでたい丼をご紹介しますよ。お楽しみに〜。

COUNTDOWN JAPAN 24/25
日時 : 2024年12月28日(土)〜31日(火)
会場 : 幕張メッセ国際展示場1~11ホール・イベントホール (28日は国際展示場1〜11ホールのみ)
サイト :https://countdownjapan.jp/